【パーソナリティ】
石橋よしこ
岩尾一豊(ジャッキーさん)
第36回目のラジオ「EQこころの空間」は、久しぶりにジャッキーさんと二人で、ゆったりゆるりとお届けしています。
今回は、私自身がここ2か月ほどの活動(EQやマインドフルネス、SEL〈感情学習〉を軸に開催している講座・ワークショップ・研修会など)を通して感じたさまざまなことについて、お話しさせていただいています。
いつもと同様に、全体を3つのセクションに分けてお届けしています。
この2か月、さまざまな場で参加者の方々からこんな声が聞こえてきました。
•自分に対する awareness(自己認識) の大切さを感じました、という声
•そもそもその awareness につながる状態や環境をつくることが、親や教育者にとって大切ですね、という声
•「私たちは案外、自分の“今の状態”に気づけていないのかも…」と、自分と向き合う時間を楽しんでおられた方々
•「対人支援(子育てを含む)をしている私たちだからこそ、まずは“自分の状態”に目を向けることが大切ですね」という言葉
これらの声は、次のような場から生まれたものです。
•幼稚園保護者向けワークショップ
•小学生向けミニワークショップ
•企業様向けEQ研修会
•はばたこ各種講座
例:「自己認識と共感力の土台を育む8Weekプログラム」
「教育関係者向け☆SEL(感情学習)2Dayプログラム」
「 自分の状態に自覚的になる」 ―ーはばたこが提供する各種講座やワークショップではこのアウエアネス(自覚的になる)をとても大切にしています。
リスナーの皆さんは今どんな状態ですか?
・自分自身のエネルギーの状態
・自分自身の気持ちの状態
・自分自身の身体の状態
一旦立ち止まり、呼吸を意識的に数回し、
その上で改めて考えて頂けると嬉しいなあと思います。
その時に大切になることーーーそれはジャッジや自己批判の声を手放し、ただただ「今のわたし」に優しさと好奇心をもって接してみる、です。
今月は、そんなテーマでお届けしています。
ご興味のある方は、ぜひお聴きくださいね。
《今月の楽曲》
Walking On Sunshine / Katrina & The Waves
Put Your Records On / Corinne Bailey Rae
Here Comes The Sun / The Beatles