感情を扱う力を

しなやかに生き抜くチカラを

大人から子供への最大の贈り物

BoostEQはばたこ

子供達と日々向き合っておられる保護者の方々&学校の教員の方々、また企業関係者の方々を対象にEQアップ講座、EQ教育(研修)の実施、認知向上を訴えるセミナー、講演活動を行なっています。

人は自分の可能性を信じたい。

肯定されたい、認められたい。

 

自分の気持ちに素直に生きていきたい。

その思いを表現したい。

 

大切な人に話を聴いてもらいたい。

愛されたい。

 

自己実現をしていきたい。

周りと笑顔でかかわり幸せに生きていきたい・・・。

 

一人一人の子供達、そして一人一人の大人の

かけがえのない人生が

それぞれの輝きをもってはばたく・・・。

 

BoostEQはばたこはそんな世界を創るお手伝いをします。

 

 

自らの感情を捉え、それを上手に活用することで、日々の自分自身の生活や子供達との関わりに活かす。
その鍵となるのが EQ(感情的知性 / 心の知性) です。

💡 EQとは?
EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは、IQ(知能指数)とは異なり、 自分の感情を認知し、それを自分の思考や行動に活かす力のこと。

私たちの感情は、行動や人生の選択に大きな影響を及ぼします。
当方開催の講座・ワークショップでは、感情をどのように捉え、日々の生活に活かすかを学びます。

近々開催予定のワークショップ

世界初のウエルビーイング学部を創設した武蔵野大学、しあわせ研究所、慶應義塾大学SDM研究科ヒューマンラボ共同共催のTHE WELL-BEING WEEK 2025にワークショップを出展!
どなたでもご参加できますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

世界で広がる
「SEL(感情学習)入門講座」
〜子供たちの生きる力(EQ)を育むために、大人ができること〜

日々の小さな習慣が未来を変える
「自分のWell-Beingを育むEQワークショップ」

 

 

 

 

 

>無料メールマガジン配信中

無料メールマガジン配信中

メルマガ購読はこちらからお申し込みください。 メルマガに登録いただくと今後のワークショップ情報、セルフコーチングのヒントなどもお知らせいたします。 これより先は、外部サイトに移動します。