【パーソナリティ】
石橋よしこ
岩尾一豊(ジャッキーさん)
【スペシャルゲスト】
市役所職員 山下理恵さん(やまりえさん)
第37回目の「EQこころの空間」は、スペシャルゲストとして市役所職員の山下理恵さん、通称「やまりえさん」をお迎えしてお送りしました。
やまりえさんは、2025年5月にスタートしたBoostEQはばたこ主催の
「EQブースター:自己認識と共感力で成長支援力の土台を高める!8週間プログラム」にご参加くださいました。
今回はそのプログラムの受講前・受講中・受講後の変化について、やまりえさんの実体験を交えながらじっくりとお話を伺っています。
実際に参加された方のリアルな声を通して、EQの学びがどのように日常や仕事に生かされていったのかーーご興味のある方は是非聴かれてみてくださいね!
番組は、以下の3つのセクションで構成されています。
《セクション①》
•このプログラムを受講しようと思ったきっかけ
•受講前はどんな状態だったのか?8週間後にどんな自分になりたかったのか
•当初感じていた課題やテーマについて
《セクション②》
•実際に受講を始めてみての感想
•印象に残っているワークやプロセス
•学びを進めながら感じたこと、心に残った場面など
《セクション③》
•受講を終えて感じた変化や成長
•プログラムを通して得られた具体的な気づき
•どんな方にこのプログラムをおすすめしたいか、そして今感じていること
やまりえさんが話してくださったのは、今回の講座で悩み事の全てが魔法のように改善するというよりはむしろ自分に丁寧に矢印を向ける経験を通して、以前よりも自分の状態に気づけるようになった(=自覚的・アウェアになれた)ということでした。
そして、そのアウェアネスを持てるようになったことで、自分の行動にも自然と良い変化が生まれた、というお話が印象的でした。
自分自身により思いやりをもって接することができるようになりました、という趣旨のお話もされておられました。そのお話を伺いながら改めてまたここにおひとり「自分に好奇心を向け、自分を大切にすることの大切さに気づきを得られた方が誕生されたなあ」と感慨深い気持ちでいました。
放送の中でやまりえさんはご自身のお子さんやご家族とのお話、またご自身の健康面&生活面と今回の講座の関係についてもお話をされています。更には職場におけるご自身のあり方における変化についても、語ってくださいました。
「はばたこさんの講座では、どんな内容を学べるの?」
「参加した人はどんなふうに感じているの?」
そんな疑問をお持ちの方にも、きっとヒントや共感が見つかる回です。
やまりえさん、この度はお仕事にご家庭にお忙しい中当番組にご出演いただき、ありがとうございました!
【やまりえさんセレクト☆今月の楽曲】
Vaundyより
•怪獣の花唄
•裸の勇者
•世界の秘密