Zoomに参加する方法、使い方

1. 参加の仕方

パソコンからZoomに参加する場合

(1)メールでお知らせしたZoom URLにアクセスしてください。

Zoom参加方法1

 

(2)起動したら「zoom.usを開く」をクリックしてください。

Zoom参加方法2

※参加名はファーストネーム(または講座中に呼んで欲しいお名前)を入力ください。


(3)
時間になるまでは、下記のメッセージが表示されます。時間までしばらくそのままでお待ちください。

Zoom参加方法3


(4)
接続が開始されましたら、「コンピューターオーディオに参加する」をオンにしてください。

Zoom参加方法4

  (5)入室されましたら、お名前を変更する機能を使い、

ファーストネーム(ひらがな)@場所
    例 よしこ@北九州

   というように変更をお願いします。

 

 

【お名前の変更の仕方】

  1. 画面下部にある”参加者”のタブをクリック
  2. 自分の名前にカーソルを合わせる
  3. 「詳細」ボタンが現れるのでクリック
  4. 名前の変更が表示されるのでクリック
  5. ファーストネーム(ひらがな)@場所と変更


(6)当日、接続が不安定になり退出してしまうことがあります。もう一度Zoom URLにアクセスし参加し直してください。

(7)万が一ホスト側の接続が不安定になり退出してしまった場合、一度退出しもう一度Zoom URLにアクセスし参加し直していただくことがあります。

Zoom参加方法5

WebブラウザからZoomを使用する場合

機能に制限はありますが、ソフトウェアをダウンロードせずにGoogle ChromeなどのWebブラウザで参加することができます。

(1) 任意のブラウザ(Chrome、Safari、IE/Edge、Firefox)を開きます

(2) join.zoom.us にアクセスします。

(3) メールでお知らせいたしましたミーティング IDを入力します。

Zoom Webブラウザで参加

(4) [Join]をクリックする。

 

 

スマートフォンやタブレットからZoomに参加する場合

(1)Zoomのアプリを立ち上げてください。

Zoom参加方法6

(2)「ミーティングに参加」ボタンを押してください。サインインする必要はありません。

Zoom参加方法7

(3)メールでお知らせしたミーティングID番号を入力し、その下にファーストネーム(ひらがな)@場所を入力し、「参加」ボタンを押してください。
例 よしこ@北九州

Zoom参加方法8

(3)時間になるまでは、下記のメッセージが表示されます。時間までしばらくそのままでお待ちください。

Zoom参加方法9

(4)接続後、音声が聞こえない場合、以下をご確認ください。

   (a)画面の下の方をタップすると次のような画面がでてきます。

Zoom参加方法10

   (b)一番左のオーディオを押し、「インターネットを使用した通話」を選んでください。

Zoom参加方法11

(5)当日、接続が不安定になり退出してしまうことがあります。もう一度ミーティングID番号を入力し参加し直してください。

(6)万が一ホスト側の接続が不安定になり退出してしまった場合、一度退出しもう一度ミーティングID番号を入力し参加し直していただくことがあります。

Zoom参加方法12

 

(7)入室後の名前の変更を行う場合

【お名前の変更の仕方】

  1. 画面下部にある”参加者”のタブをタップ
  2. 自分の名前をタップ
  3. 「詳細」ボタンが現れるのでタップ
  4. 名前の変更が表示されるのでタップ
  5. ファーストネーム(ひらがな)@場所と変更

 

 

2. 画面のレイアウトについて

パソコンの場合

 <アクティブスピーカービュー>

Zoomに参加されると、デフォルトで表示されている画面です。お話をされている方が、大きな画面に表示されます。

アクティブスピーカービュー

 

 <ギャラリービュー>

右上のギャラリービューをクリックしていただくと、参加者の方全員(49人まで。それ以上の場合はスクロールをする)の画面を同じサイズで表示することができます。

ギャラリービュー
右上のスピーカービューをクリックしていただくと、お話をされている方が大きく表示される画面に戻ります。

講師が話をして集中したい時は、「アクティブスピーカービュー」、参加者全体の様子が知りたい時は、「ギャラリービュー」と状況に合わせて表示を変えてください。

携帯、タブレットの場合

 <アクティブスピーカービュー>

Zoomに参加されると、デフォルトで表示されている画面です。お話をされている方が、表示されます。

 <ギャラリービュー>

右にスワイプすると、ギャラリービューになります。

4人の方まで同じ大きさで表示できます。

左にスワイプすると、アクティブスピーカービューに戻ります。

 

3. 画面分割モードの使い方

パソコンの場合のみ利用可

講座中にスライドを画面共有します。その時に、スライドにお顔の画面が重なって見にくいことがあるので、画面分割モードの設定を行うことをおすすめします。

共有されている画面の上部のオプションを表示させます。

オプションボタン

左右表示モード

一番下の左右表示モードを選びます。

左にスライド、右にお顔の画面が分割されます。

グレーの仕切りは左右に動かせますので、左右に動かしてみて大きさを調整してみてください。

4. ミュートの仕方

講師の声が聞こえにくい場合、参加者の皆様にミュートにしていただくことがあります。ミュートにしてくださいとお願いした場合、画面下に表示されるメニューの一番左の「ミュート」ボタンを押してください。

 

Zoom参加方法5

 

ミュート状態
ミュート状態です

 

ミュート状態の時は、講師の声は聞こえるけれど、参加者の皆さんの声は他の方には聞こえない状態です。

ミュート解除を押していただくと、再び発言できるようになります。

※こちらの判断で、ミュートの操作をする事もあるのであらかじめご了承ください。

5. 「手をあげる」の機能を使う

画面下に表示されるメニューの「参加者」を押しください。

参加者ボタン

画面に参加者リストが表示されます。

手を上げる

発言がある時は、「手をあげる」ボタンを押してください。

手をあげている人の横に手のひらマークがつきます。

手を下ろす

画面上では、左上に手のひらマークがつきます。

手をあげている状態

講師に当てられたときには、ミュートを解除して発言してください。

手を下ろす場合は、「手を下ろす」ボタンを押してください。

手を降ろす

※こちらの判断で、ミュートの操作をする事もあるのであらかじめご了承ください。

 

6. ブレイクアウトルームの使い方

講座の途中で小部屋に分かれてグルームワークを行うことがあります。

ブレイクアウトルームが開始されたら、画面上に以下の画面が出てきます。

パソコンの場合

ブレイクアウトルーム1

「ブレイクアウトルームに参加する」のボタンをクリックして小部屋に移動してください。

ブレイクアウトルーム2

途中で困った場合は、「ヘルプを求める」ボタンをクリックしてください。

ブレイクアウトを退出するときは、右下の赤字「ブレイクアウトルームを退出する」ボタンをクリックしてください。以下の画面が出てくるので、「メインセッションに戻る」をクリックしてメインセッションに戻ってください。

ブレイクアウトルーム4

 

ブレイクアウトルームの時間が過ぎてしまっている場合、こちらから終了してくださいとアナウンスをする場合があります。

終了まで60秒間ありますので、60秒以内で話をまとめてブレイクアウトルームを退出してください。

ブレイクアウトルーム5

 

携帯の場合

ブレイクアウトルーム6

 

「参加」をタップして小部屋に移動してください。

 

ブレイクアウトルーム7

途中で困った場合は、「ヘルプを求める」ボタンをタップしてください。

ブレイクアウトを退出するときは、右上の赤字「退出」ボタンをタップしてください。以下の画面が出てくるので、「メインセッションに戻る」をクリックしてメインセッションに戻ってください。

ブレイクアウトルーム8

ブレイクアウトルームの時間が過ぎてしまっている場合、こちらから終了してくださいとアナウンスをする場合があります。

終了まで60秒間ありますので、60秒以内で話をまとめてブレイクアウトルームを退出してください。

ブレイクアウトルーム9

 

>無料メールマガジン配信中

無料メールマガジン配信中

メルマガ購読はこちらからお申し込みください。 メルマガに登録いただくと今後のワークショップ情報、セルフコーチングのヒントなどもお知らせいたします。 これより先は、外部サイトに移動します。